スタッフブログ 5/14:地域美化活動「一貴山校区中央エリア」を行いました。 2022.05.24 5月14日土曜日 一貴山校区中央エリア(一貴山コミュニティーセンター~波呂北交差点~一貴山駅、曲り田公園付近)の美化活動を行いました。 前日まで降り続いていた雨も朝には上がり、絶好の美化活動日和となりました。 麦畑も金色に染まり、季節の移ろいを感じます。 今回のコースでは、側溝には空缶や風で飛ばされたビニール袋などがありましたが、歩道には散乱ごみが少なく、住民の皆さんの意識の高さを感じることができました。 淡い紫色のあざみの花も綺麗ですね。 季節の花を見ながらのごみ回収もいいものです。 住民の方々に「ありがとう!!」「頑張っとうね」と声をかけられ、励みになります。 バイパスのガード下など人目に付きにくい所には、こたつ、5段ボックスなどの大型ごみが捨てられていました。 これからも地域に貢献できるよう、楽しく美化活動を続けていきます。街も心もキレイに! Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: 二丈環境 スタッフ スタッフブログ コメント: 0 今月の波止場清掃記録 前の記事 新聞紙の活用法 次の記事
コメント