中身を使い切って(完全に出し切って)その他のもえないごみに出して下さい。穴あけは不要です。

家庭ごみ
当社サービスに関してよくいただくご質問です。カテゴリー別にご質問と回答を掲載しております。
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
中身を使い切って(完全に出し切って)その他のもえないごみに出して下さい。穴あけは不要です。
パソコンは回収できません。パソコン販売店様にお問い合わせください。または各メーカーのリサイクル受付に申し込んでいただくか、一般社団法人パソコン 3R推進協会に申し込んで下さい。https://www.pc3r.jp/ ☎03-5282-7685
フロンガスを含むものは回収できません。専門の業者にフロンガスを抜く処理を依頼し、処理済の証明書を添付すれば粗大ごみとして処分することが可能です。
可能です。本人確認ができるもの(免許証など)を持参し、申請書に記入のうえ係員の指示に従って下さい。10kgまでごとに147円の処分費が必要です。
お住いの場所で指定されているごみ集積所に、当日の朝8時までに出して下さい。
事前に予約が必要です。弊社まで、ご連絡いただくか当ホームページのweb予約からお申込み下さい。
スーパーやコンビニエンスストアなど、指定ごみ袋販売店で販売しています。弊社でも取り扱いをしております。
回収スケジュールや料金についてのご説明をさせていただきますので、弊社にお問合せ下さい。
弊社が販売させていただいております。お電話でご注文いただくか当ホームページのWEB予約からお申込みください。
もえるごみ袋(大)10枚入り935円
もえるごみ袋(小)10枚入り517円
リサイクル袋10枚入り660円
その他のもえないごみ袋10枚入り770円
以上です。
個別に回収に伺います。お見積もりは無料ですので、お気軽にお問合せください。
運び出しは可能です。別途運び出し作業費がかかります。
買取は行っておりません。すべて処分となります。
二丈地区のみです。
料金や管理内容のご説明にお伺いします。まずはお電話にてお問合せください。
お申し込みが必要です。弊社までお電話でお申込みください。
工事内容によって費用が異なります。お見積もりは無料です。お気軽にお問合せください。
はい、こちらの「無料メール相談」より気軽にお問い合わせください。
ホームページ上から「WEB予約 / 相談」や「お問い合わせ」いただいた際、弊社から自動返信メールを送信しております。下記のようなお客様で一部、弊社からの自動返信メールが正常にお届けできていないとのご連絡をいただく場合がございます。
●携帯メールアドレスをお使いのお客様
●hotmail、ヤフーメールやGmailなどフリーメールをお使いのお客様
メールが届かないというお客様は、恐れ入りますが「迷惑メールフォルダ」を一度ご確認くださいますようお願いいたします。なお、「迷惑メールフォルダ」にも見当たらず、メールが届かない場合、メールを再送させていただきますので、お手数ですが下記までご連絡をお願いいたします。
※お電話によるお問い合わせ: 092-325-0163