スタッフブログ 元旦の過ごし方 2023.01.13 2023年明けましておめでとうございます。 今回のブログ担当の友納です。 さて、元旦はいかがお過ごしでしたでしょうか。 クリスマスに続き、お正月、お年玉、三社参り、お雑煮作りなどお父さんお母さんは大変ですよね。 私は、地元の志々岐神社へ日付のかわる午前0時にお参りに行き、神社のおふるまいの手作りのお蕎麦を頂いてきました。 そして、朝になると氏子の方々と一緒にまた初詣です。 私の住んでいる地域では、今年の厄入りの人たちと厄を分け合うため、皆で御神酒を頂く風習があります。 もちろん家内安全と交通安全の祈願も忘れずに。 家に帰ると神棚と車に飾り餅をしてその後、家族でお雑煮を頂きました。 お正月はやはりお雑煮ですね。我が家もブリのお雑煮です。みんなで一緒に食べるとよりいっそう美味しさが増しますね。 今年も良い年になりますように・・・。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: 二丈環境 スタッフ スタッフブログ コメント: 0 新年明けましておめでとうございます。 前の記事 鏡開きを行いました! 次の記事
コメント