スタッフブログ 9/10:地域美化活動「福吉校区西エリア」を行いました。 2022.09.27 9月10日土曜日、福吉校区西エリア(しおさい公園~福吉海岸)の美化活動を行いました。日増しに秋を感じる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。本日も元気いっぱいゴミ拾いに行ってきます。 朝方は涼しく美化活動日和でしたが、お昼が近づくにつれて晴れ間がでてきました。だんだん気温も高くなり夏も秋も感じる1日でした。 福吉海岸のごみは、釣り具・発砲スチロール・プラスチックが目立ちましたが、ラブアース会場の姉子の浜に比べると比較的ゴミの量は少なく感じました。美しい環境が守られている証拠ではないのでしょうか。 これからの時季、羽島と夕焼けがとても素敵な画になります。ドライブをしながら唐津湾に沈む夕日も綺麗ですよ。これからも美化活動を通して「きれいな糸島」を社員一同、目指ていきたいと思います。 活動中に喜八荘様の女将さんより、暖かいお言葉とコーヒーを頂きました。とても励みになりました。 これからも地域に貢献できるよう、楽しく美化活動を続けていきます。 街も心もキレイに! Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 投稿者: 二丈環境 スタッフ スタッフブログ コメント: 0 9月の波止場清掃記録 前の記事 遅くなった納涼かき氷大会 次の記事
コメント