ごみ収集、浄化槽維持管理、し尿収集に関する疑問など、どうぞお気軽にお問い合わせください。

スタッフブログ

『地域美化活動 福吉~大入地区』を行いました!

皆さんこんにちは!まだまだ寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

2月15日土曜日、毎月恒例の美化活動を実施しました。当日の朝は、寒波襲来で極寒の中での活動ですが、弱音を吐いている場合ではありません。元気いっぱい、福吉漁港周辺からスタートです。

道端にはそれほど多くのゴミはありません。地域の方が清掃しているのでしょうか?それとも、ポイ捨てする人が少ないのでしょうか?・・・

しかし、飲食店や宿泊施設周辺はやはりゴミが多く見らます。場所によってゴミの多さが変わるようです。

清掃活動が進むにつれて段々と気温が上がり、朝の寒さが和らいできました。風もなく清掃しやすい状況ですね。

バイパス下や、大入駅周辺は空き缶や飲み物のゴミが多かったです。飲んだ後に容器をポイ捨て・・・・なんだか悲しくなってきます。

清掃活動しながら、風景や景色を眺めると、仕事中には気付かないかわいらしい花などを見つけることが出来ます。

寒い中ですのでいろんな種類の花が咲いているわけではありませんが、少しばかり咲いているのが見れてほっこりしました。

私たちの活動は、決して大きなプロジェクトではありませんが地道に、そしてこの草花がいつまでも咲き続けられるように今後も続けていきたいと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。