今年になって早くも第6回目の波止場清掃です。初夏の香りも漂い、今月は半袖でも気持ちがいいですね。
ぼくらが毎月行っている清掃活動は、深江海水浴場から少し離れた波止場周辺です。
この辺りは波止場、砂浜、ゴロタ場、大きな岩場など変化にとんだ地形になっていて、とても風光明媚なところです。
でも、普段はあまり人が近づかないので、漂着ごみの吹き溜まりになっていることがよくあります。そんな場所だからこそ頑張ってごみ拾いをやっています。
岩場には発泡スチロール製の大きなブイが流れ着いていましたので回収していきます。
今回も、ペットボトルやビニール袋、発泡スチロールなどでカートがいっぱいになりました。たばこの吸い殻もまだまだありますね。
もうすぐ深江の海がキラキラと輝く暑い夏がやってきます。皆さん、海水浴や魚釣りで思いっきり楽しんでくださいね。
ぼくらの目的は、このすばらしい環境を未来へつなげていくためです。そのために、今行動します。そんなぼくらに気付いたら声を掛けてくださいね。
いつまでも平和で美しい地球でありますように!
『PEACE FOR ALL』
2024.6.2 nijyo environment




コメント