ごみ収集、浄化槽維持管理、し尿収集に関する疑問など、どうぞお気軽にお問い合わせください。

スタッフブログ

11月の波止場清掃記録

今日も穏やかないい天気に恵まれました。波止場清掃にはもってこいです。

波止場の駐車場に車を止めるとレオがやってきました。最近はごみを拾っているとどこからともなく現れてすり寄ってきます。暑くもなく寒くもなく、猫たちにとっても過ごしやすい気候のようです。

早速いつものようにごみ袋とトングをもってごみを拾っていきますが今日はごみが少ないですね。ビニールの切れ端や吸い殻などがチラホラ落ちていますが、波打ち際を見てもいつも目に付くペットボトルなどの漂着物があまり見当たりません。

最近はずっと天気が良く強い風が吹かないので、ごみもあまり打ち上げられていないようです。

今日はのんびりとごみ拾い。海岸線にはツワブキの黄色い花が満開です。潮風にも強く、春の新芽は佃煮にするととても美味しいです。

ヒメジョンもかわいい花をたくさんつけています。

今日もいい感じで波止場清掃を行うことができました。

糸島は海もきれい、登山を楽しめる山もたくさんあります。こんな素敵な環境を未来につなげることがぼくらの使命だと思っています。

来月はいよいよ12月。そろそろ北西の冷たい風が吹いてきますが、これからもがんばって波止場清掃を続けていきます。ぼくらの活動に気付いたら声を掛けてくださいね。

いつまでも平和で美しい地球でありますように!

『PEACE FOR ALL』

2025.11.15 nijyo environment

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。