ごみ収集、浄化槽維持管理、し尿収集に関する疑問など、どうぞお気軽にお問い合わせください。

指定ごみ袋に入らない大型のごみは、粗大ごみでの収集となります。
排出指定日の一週間前までに粗大ごみ収集の予約をしてください。

粗大ゴミ引き取り回収について

ルール

・「有料シール(1枚550円)」による「戸別収集」です。
・ごみは下表の収集指定日の「7日前までに」必ず「予約」してください。
・予約方法は、「電話」「FAX」「WEB予約」のいずれか。
・予約をした後、必要な枚数のシールを貼って道路に面した「敷地内に指定日の朝8時までに」出しましょう。
・休業日は「家庭ごみの正しい出し方」でご確認ください。
・指定ごみ袋、粗大ごみシールは、市内の指定販売店でお買いお求めください。

シール1枚(成人男子1人で運べるもの)

例)自転車、布団類(もえるごみ袋に入ればごみ袋でも出せます)、家電製品(ストーブ、ファンヒーターなど)

※基準:25Kg程度以下で、3辺の合計が2.5m以下、長さが2m以下(棒きれは1.5mまで)

シール2枚(成人男子2人で運べるもの)

例)大型家具、ソファー、タンス(中身は空で、1.0×1.0×0.5m以上)

※基準:50Kg程度以下で、3辺の合計が2.5mを越え、長さが2m以下(棒きれは1.5mまで)

予約方法

1)電話番号:092-325-0163

2)FAX番号:092-325-2318

3)WEB予約はこちら

令和7年度 粗大ゴミ収集日一覧(令和7年4月1日から)

二丈地区

行政区名/収集月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
佐波、大入、福井、吉井下、吉井上、鹿家 14
(月)
12
(月)
16
(月)
7
(月)
18
(月)
8
(月)
20
(月)
10
(月)
8
(月)
19
(月)
16
(月)
9
(月)
宮小路堂山、淀川、白浜町、本町、深江西町、深江東町、深江新町、湊町、祇園町 15
(火)
13
(火)
17
(火)
8
(火)
19
(火)
9
(火)
21
(火)
11
(火)
9
(火)
20
(火)
17
(火)
10
(火)
元町、南町、やよい野、塩屋町、古家町、片山、下松末、松末 16
(水)
14
(水)
18
(水)
9
(水)
20
(水)
10
(水)
22
(水)
12
(水)
10
(水)
21
(水)
18
(水)
11
(水)
一貴山、上深江、石崎、満吉、長石、波呂、道元 17
(木)
15
(木)
19
(木)
10
(木)
21
(木)
11
(木)
23
(木)
13
(木)
11
(木)
22
(木)
19
(木)
12
(木)
福永、松国、武、田中、浜窪 18
(金)
16
(金)
20
(金)
11
(金)
22
(金)
12
(金)
24
(金)
14
(金)
12
(金)
23
(金)
20
(木)
13
(金)

※台風などの荒天が予想される場合、収集を中止することがあります。
※上記行政区以外の方は対応できません。恐れ入りますが、糸島市役所公式サイトの「ごみの出し方、分別、ごみ袋」をご覧になって、下記の該当の収集業者にご連絡ください。
■リンク:粗大ごみの収集日・担当業者について

粗大ゴミ回収WEB予約

※メールが届かないというお客様は、恐れ入りますが「迷惑メールフォルダ」を一度ご確認くださいますようお願いいたします。
詳しくはこちら:https://nijyokankyo.com/mail-undelivery/